協賛一覧
ツーリズムEXPOジャパン2020をご支援いただく協賛社を紹介します。
-
オフィシャル スポンサー
-
株式会社ジェーシービーJCBは、日本で生まれた、ただひとつの国際カードブランドとして、「おもてなしの心」と「きめ細かな心づかい」で、出発前から帰国まで、みなさまの大切な旅行をサポートします。
-
-
シルバースポンサー
-
全日本空輸株式会社ANAは英国の格付機関SKYTRAX社より日本で唯一8年連続世界最高評価「5スター」の航空会社に認定されているエアラインです。 これからも世界のお客様に「夢」や「感動」に溢れるサービスで、安全且つ高品質な空の旅をご提供してまいります。
-
日本航空株式会社JALグループは、事業を通じて社会の課題解決に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。経済的価値(事業利益)と社会的価値(社会の課題解決への貢献)の最大化を目指します。環境変化に柔軟に対応し、成長し続ける会社になることで経済的な価値を高めるとともに、社会の一員として、SDGsが達成され、誰もが安全・安心で快適な生活ができる持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
-
日本空港ビルデング株式会社1953年、民間資本により当社が設立され、1955年の羽田空港旅客ターミナルの供用開始以来、現在に至るまで、純民間資本による旅客ターミナル運営会社として羽田空港の度重なる施設の拡充や改修を適切に行うとともに、利便性、快適性、機能性を重視した施設運営とサービス向上に努めてまいりました。 「公共性と企業性の調和」を基本理念とする当社は、公共性の高い旅客ターミナルを運営する責任を果たすため、これまでもこれからも、絶対安全の確立、顧客第一主義を徹底するとともに、安定的かつ効率的な旅客ターミナルの運営に努め、安全でより魅力のある羽田空港の発展に向けて、着実に前進してまいります。
-
東京国際空港ターミナル株式会社世界と国内各地を「より速く便利に、より安全に、より優しく結ぶ、快適都市空港」をモットーに、羽田空港第3旅客ターミナルは、首都圏の空の玄関口としてより便利に進化し続けています。 日本の伝統文化や先進技術、エンターテイメントの発信地として、皆さまの旅をわくわくさせる多彩な商業施設やサービスをさらに拡充いたしました。 また、ユニバーサルデザインや環境対策などの徹底導入の強化をはかり、人と環境にやさしい世界トップレベルのターミナルを目指しています。 第3旅客ターミナルは、つねに心のこもったサービスと先進の施設を提供し続け、世界に誇れる魅力ある空港として、日本を訪れる皆さまをお出迎えいたします。
-
-
ブロンズスポンサー
-
グアム政府観光局
-
東京海上日動火災保険株式会社
-
大塚製薬株式会社
-
株式会社伊藤園
-
-
賛助会員
-
東日本旅客鉄道株式会社
-
東海旅客鉄道株式会社
-
西日本旅客鉄道株式会社
-
北海道旅客鉄道株式会社
-
四国旅客鉄道株式会社
-
九州旅客鉄道株式会社
-
ツーリズムEXPOジャパン推進室
(受付時間:平日 9:30〜17:30)
(受付時間:平日 9:30〜17:30)