ツーリズムEXPOジャパンツーリズムEXPOジャパン

一般の方はこちら 業界・プレスの方はこちら
EN/JP

ツーリズムEXPOジャパンツーリズムEXPOジャパン

一般の方はこちら 業界・プレスの方はこちら 出展のご案内 過去の実績
開催概要
開催概要 アクセスマップ 会場案内 開催までのスケジュール 会期中のスケジュール 昨年度までの開催状況
プログラム
フォーラム&セミナー 公式行事 ジャパン・ツーリズム・アワード 展示商談会 VISIT JAPAN トラベル&MICEマート 同時開催 トラベルソリューション展 2022同時開催 GOOD LIFEフェア 2022
出展のご案内
出展のご案内 2023年出展のご案内
来場登録
プレス
プレス ニュース&プレスリリース ギャラリー ロゴ&バナー メディア登録 記者会見 過去開催レポート デイリーニュース
出展者検索
出展者検索動画で見る出展者ブース内イベントWeb出展
ツーリズムEXPOジャパンとは? 入場券 アクセスマップ
EXPOガイドみどころ
EXPOガイドみどころおすすめブース紹介特集企画コーナーステージタイムテーブルブース内イベント観光SDGsスタンプラリーグルメお取り寄せコーナー同時開催 GOOD LIFEフェア 2022
会場マップ
出展者検索
出展者検索動画で見る出展者Web出展
業界・プレスの方はこちら
一般の方はこちら
ENGLISH JAPANESE
  • ツーリズムEXPOジャパンとは?
  • 入場券
  • アクセスマップ
  • EXPOガイドみどころ
    • EXPOガイドみどころ
    • おすすめブース紹介
    • 特集企画コーナー
    • ステージタイムテーブル
    • ブース内イベント
    • 観光SDGsスタンプラリー
    • グルメお取り寄せコーナー
    • 同時開催 GOOD LIFE
      フェア 2022
  • 会場マップ
  • 出展者検索
    • 出展者検索
    • 動画で見る出展者
    • Web出展

おすすめブース紹介

国内ブース
海外ブース

国内ブース

【沖縄県】

image

今年本土復帰50周年を迎える沖縄県は、従来の観光に加え、スポーツやサステナビリティをコンセプトとした旅のスタイルを提案していきます。ブースでは、沖縄県のゆるキャラが皆様をお出迎えし、琉球舞踊で用いる楽器の演奏や貝殻細工などをブース内で体験していただけます。
https://www2.t-expo.jp/exhibitors/view/ja/43988/BtoC

【岡山県高梁川流域圏/倉敷市

image

国産ジーンズ発祥の地であり、繊維産業やモノづくりが盛んな町、倉敷。ブースでは、モノづくりの街・倉敷で生まれたマスキングテープを使用した缶バッジの制作や、倉敷市の特産品である畳縁(たたみべり)でヘアゴムやブローチの作成をお楽しみいただけます。ワークショップを通じてモノづくりの楽しさをご体験ください。
https://www2.t-expo.jp/exhibitors/view/ja/44027/BtoC

【農泊 ~Countryside Stays~】

image

SDGs・サステナブルの観点からも関心が寄せられている農山漁村滞在型旅行の「農泊」。ブースでは、UNWTO(国際世界観光機構)ベスト・ツーリズム・ビレッジ2021に選出された、京都府南丹市美山町など、日本各地の農泊地域とブースをライブでつなぎプレゼンテーションステージを実施します。また最終日の25日(日)には、眞鍋かをりさんをお招きしてスぺシャルトークショーが実施されます。
https://www2.t-expo.jp/exhibitors/view/ja/43802/BtoC

海外ブース

【サウジアラビア政府観光局 *初出展】

image

ツーリズムEXPOジャパンに初出展となるサウジアラビア。2019年にビザが解禁となり、海外からの観光客の受入れが始まるなど新しいサービスや規制緩和が進んでいます。ブースでは、クロマキー撮影のフォトブースをご用意し、お好みのサウジアラビアの壮大な風景を背景に写真撮影をしていただけます。
https://www2.t-expo.jp/exhibitors/view/ja/44231/BtoC

ツーリズムEXPOジャパン推進室
受付時間:平日 9:30〜17:30
お電話でのお問い合わせ

03-5510-2004

メールでのお問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ユーザー規約
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 公益社団法人 日本観光振興協会
  • 一般社団法人 日本旅行業協会(JATA)
  • 日本政府観光局(JNTO)
COPYRIGHT © 2022 Tourism EXPO Japan All Rights Reserved.